2019年06月16日(日) 掲載
こんにちわ
今週のブログ担当いとちゃんです。
関東も梅雨入りし
じめっとした日が続いたり
梅雨の晴れ間で真夏のような日射しをうけたり
体調管理にどうぞ気をつけてくださいね。
こんなハッキリとしない天気が続く日に
ぜひおススメしたい料理を紹介します
ねぎま鍋です
こちらは浅草にある老舗のねぎま鍋屋さん
江戸時代、庶民の間で食べられていた江戸ねぎま鍋
昔はまぐろを醤油漬けにして保存していたため、
赤身が重宝されていたそうです。
脂が多いトロの部分は保存に適さない為
なんと捨てられていたそうです
そのトロを何とか捨てずに料理に出来ないかと考えだされたのが
江戸ねぎま鍋。
お鍋の出汁にトロをさっと通すので
あっさりいただけます
トロと一緒にお鍋に投入されるのが
千寿ねぎ
太くて真っ白で歯ごたえの柔らかい葱
浅草の老舗料理店なんていったら
ちょっとお高いのでは?
と思っていましたが
かつての江戸の庶民料理とあってか
意外とリーズナブル
また、こちらのお店の精算システムが
なかなか変わっていて
注文はすべて昔の木札を使います
お店も古くて趣があるので
江戸の情緒を味わうことができました。
食欲が無いときも
おいしくいただける
おススメ料理です

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。