2019年07月12日(金) 掲載
こんにちは、ブログ担当まさやんです。
突然ですが、【ごきか】ってご存知でしょうか?
漢字で【御机下】と書きます。
5月頃から掛かりつけの歯医者さんに通院しておりました。
二十年前にいれた被せ物の調子が悪く、治療し被せ物も新しくしました。
そして、ついでだからと左奥の親知らずの抜歯を相談したところ、厄介な生え方なのでと、大学病院への紹介状を書いてもらいました。
その紹介状に【御机下】と書かれていました。
意味としては、お医者さんなど身分の高い方へ宛てた手紙を差し出す際に直接先生に出すのは恐れ多いので、机の下に置かせてもらいますねという事らしいです。
他にも脇付(わきづけ)という、手紙の宛先に敬意を表す言葉が多くあるので気になった方は調べてみてください。
ちなみに、親知らずは6月下旬に抜歯して、術後3日くらいは左頬が大きく腫れましたが以降は順調に回復しています。
未だに知らない言葉も多くありますが、片手でポチっと調べられる便利な世の中だと改めて感じます。
それでは、片手でポチっとお部屋探しです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。