2013年06月11日(火)
出産秘話(?) 東建 流山支店
こんにちは、流山支店のメンズママ改めキッズママです
先日のブログで予告(?)した、第2子出産時の話ですが・・
私は痛みに鈍感なのか、出産の進みが急激なのか・・・
第1子の時の出産のときもばたばただったので、
その教訓を生かし、第2子はリラックスして出産・・の予定だったんです!!
それが、どこで間違っちゃったのか・・・
痛みは強くないものの、7分間隔の陣痛が1時間続いたので、
病院に電話し、どうしたらいいのか相談。
『とりあえず、入院の準備しておいで
』
といわれたので、病院へ。
その時の時刻が20時45分くらい。
実家の父の車に乗り、病院に着いたのが、
21時10分になるかならないか・・
ついて早々に状態を見てもらうと、
なかなかの進み具合なので、このまま分娩室にいきましょう
とのことで、分娩室に入ったのが、21時20分くらい??
その後がバタバタ・・・
助産師『誰か早くきてぇぇ』
看護師『分娩グッズどこ??
』
助産師『いいから早くこっちやって
』
看護師『先生、急いでください
』
なんて、皆さんめちゃくちゃ大変そう・・・
私・・産んじゃいそう
といった具合に、コントのような忙しさの中・・・
21時28分 元気な女の子出産
気付いてくれました??
実家から、病院まで車で15分くらいの距離とはいえ、
出産の1時間前は実家でのんびりお茶飲んでました
第1子も似たような感じだったので、学習したつもりだったんですがねぇ・・・。
私は出産に向いてないようです

先日のブログで予告(?)した、第2子出産時の話ですが・・
私は痛みに鈍感なのか、出産の進みが急激なのか・・・
第1子の時の出産のときもばたばただったので、
その教訓を生かし、第2子はリラックスして出産・・の予定だったんです!!
それが、どこで間違っちゃったのか・・・
痛みは強くないものの、7分間隔の陣痛が1時間続いたので、
病院に電話し、どうしたらいいのか相談。
『とりあえず、入院の準備しておいで

といわれたので、病院へ。
その時の時刻が20時45分くらい。
実家の父の車に乗り、病院に着いたのが、
21時10分になるかならないか・・
ついて早々に状態を見てもらうと、
なかなかの進み具合なので、このまま分娩室にいきましょう

とのことで、分娩室に入ったのが、21時20分くらい??
その後がバタバタ・・・
助産師『誰か早くきてぇぇ』
看護師『分娩グッズどこ??

助産師『いいから早くこっちやって

看護師『先生、急いでください

なんて、皆さんめちゃくちゃ大変そう・・・
私・・産んじゃいそう

といった具合に、コントのような忙しさの中・・・
21時28分 元気な女の子出産

気付いてくれました??
実家から、病院まで車で15分くらいの距離とはいえ、
出産の1時間前は実家でのんびりお茶飲んでました

第1子も似たような感じだったので、学習したつもりだったんですがねぇ・・・。
私は出産に向いてないようです

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。