東建コーポレーション 流山支店/ホームメイト

空手はじめました 東建 流山支店

こんにちは、流山支店のキッズママです絵文字:ブタ

うちの長男、突然空手がやりたいと言い出し絵文字:冷や汗
前々から空手・柔道・剣道等、日本古来(?)の
格闘技をやらせたいとは思っていたものの、
本人が空手をやりたいと言い出したので、
これはチャンスと思い、数件道場見学・体験会に参加させていただき、
入会することになりました。
そして、昨日ようやく道着が来たので、道着を着ての練習日でした。
画像
私としては、柔道着と空手着の違いがわからないくらい
全くのド素人絵文字:あせあせ
もちろん着せ方もわからないので、しばらくは先生が着せてくれるそうです。
(先生すいません・・・。)

息子が入会したのは総合空手というところなので、
型だけでなく、実戦形式もやるらしく、
筋トレも重要のようです。
今までやったことない、腹筋・腕立てに縄跳びなど。
全くできてないですけど、本人はみんなについていこうと
必死にやってます。
入会前の約束として、やるからには飽きたからやめたとか
うまくならないからやめるとか自分勝手な理由でやめることは
許さないと。
どこまでその約束が守られるかわかりませんが、
がんばってほしいものです。
そのうち ↓↓ こんな感じでムキムキになれるかなぁ絵文字:うれしい顔
画像



おすすめ賃貸物件のご紹介

絵文字:14インターネット無料、オール電化住宅!閑静な住宅街に立地しております。
絵文字:24流山市おおたかの森北3丁目2LDK101,000円

うれしいカウンターキッチン。1階は専用庭付きです。

[外観写真]
外観写真

[間取図]
間取図

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

[間取り]2LDK(洋5.6、洋6.9、LDK10.8)
[物件種別]アパート
[物件所在地]流山市おおたかの森北3丁目
[交通]つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅まで徒歩16分(1.3km)
[賃料]101,000円
[共益費]4,000円
[駐車場]5,500円
[礼金]101,000円
[敷金(保証金)]101,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング代51,700円(退去時)、更新料/新賃料の1ヶ月(2年)、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]24時間緊急対応、オール電化、CATV、窓シャッター、専用庭、南向き、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、防犯カメラ、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、カウンターキッチン、BSアンテナ、エアコン、駐車場、駐輪場(バイク可)、クローゼット、床下収納、ブロードバンド対応、下足箱、暖房便座、ディンプルキー、浴室シャワー、給湯
[専有面積]54.54平方メートル(16.49坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南東
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)、審査に通らない場合、別途指定する家賃保証契約利用可
[構造・総戸数]鉄骨造 2階建 10戸
[完成年月]2011年3月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

この物件の詳細を見る

※この物件の掲載情報は2025年09月08日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1丁目37番地の8リバパレスおおたかの森
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る

スイミング 東建 流山支店

こんにちは、流山支店のキッズママです絵文字:ブタ

うちの子ども達、スイミングに通っているんですが・・・
上の子は入会してもうすぐ2年。
なのに、16級からスタートして、現在13級絵文字:冷や汗
現役の日本代表選手も所属するような厳しいスイミングではあるものの、
いまだに13級・・・。
1級進級するのに半年ずつ要しています・・・。
各級4項目にサインがもらえると進級テストに望めるシステムですが、
12日のレッスンでようやく13級1つ目のサインをいただけました。
一緒に入会したお友達は1つ上の12級なので、
早く追いつきたいと、彼なりにはがんばっているようです。

方や下の子。
こちらはまだ水遊び程度のクラスですが、
一応、腰にヘルパー(発泡スチロールのような浮き)をつけて、
プールに入ってなにやら毎回楽しそうにしてます。
とはいえ、プールサイドやコースロープからてを離すことができず
伸び悩んで(?)いた娘。
ところが今年の夏、娘用にライフジャケットを購入。
画像
それを着せて、流れるプールに放流絵文字:ウッシッシ
(といってもすぐそばについてますよ、一応)
足はつかないものの、浮いていられることに気づいた娘は、
その後は浮き輪よりライフジャケットだけで遊んでました。
で、話はスイミングに戻りますが・・・
腰のヘルパーがライフジャケットと一緒で、
水に浮くことがわかった娘。
そこからは手を離して遊べるようになり、
11日のレッスンではビート板をもって、
バタ足でどこまでも泳いでいました。
あと9ヶ月でコース変更をして16級になる娘。
息子がこのまま半年ペースで進級してると、
きっと11級くらいで娘が追いつくんでしょうね・・・。
画像



おすすめ賃貸物件のご紹介

Apricot Village(アプリコット ヴィレッジ)

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR常磐線 南柏駅まで徒歩9分(720m)
  • 流山市向小金2丁目
  • 築年数:10年
  • 総戸数:2階建10戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

久々の再会 東建 流山支店

こんにちは、流山支店のキッズママです絵文字:ブタ
先日、息子の保育園時代のお友達と会ってきました絵文字:複数ハート
子ども同士はもちろんですが、
親も子どもを通じて知り合い、今では大親友絵文字:音符

今は、1人は保育園の場所から程近い松戸市内の小学校。
うちの子は柏市、もう一人は埼玉県吉川市と
みんなばらばらの小学校になってしまったけど、
そこは2歳前から毎日遊んだ仲絵文字:あっかんべー
画像
約4年間は、平日の起きてる時間の総時間の中で、
8割は一緒にいたであろう3人。
卒園以来約半年振りにもかかわらず、
すぐに3人保育園時代以上に盛り上がって遊んでました絵文字:複数ハート
その間、私たち母親も楽しい時間で盛り上がり絵文字:複数ハート
親同士、元をただせば年齢も違うし、
育った場所も違うし。
それでも母親になった時期はそれぞれ10月11月12月と
少しの違い。
子どもを通しての出会いではあっても、今も住んでる場所が
それぞれ違っても、どんなときでもお互いの悩みを相談したり
逆に話を聞いてあげたり。
本当にかけがえのない友達に出会えた保育園。
そしてそれを実感できた再会。
これからも定期的に会う予定ですが、
子どもたち同士もこれからも仲良しにいてくれるといいなぁと思う、
そんな一日でした。
画像





おすすめ賃貸物件のご紹介

ジェネラス・シーズンズW

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 東武野田線 豊四季駅 徒歩13分
  • 柏市豊四季
  • 築年数:20年
  • 総戸数:3階建6戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。