東建コーポレーション 流山支店/ホームメイト

柴犬生活、その後。

 

こんにちは。

イトちゃんです絵文字:猫2

 

このところ、朝と夜は涼しくなって

段々と秋めいてきましたね絵文字:もみじ

 

暑さから解放されて

身体が楽になりましたが

夏の疲れも出やすい時期なので

皆さんお身体にはお気をつけください。

 

さて

前回うちの新しい家族絵文字:犬

ブログで紹介いたしましたが

あれから2カ月経過し

こんなにおっきくなりました絵文字:exclamation

画像

おでこのあたり

注目してください絵文字:目

くっきりハート型のラインが出てて

家族間ではミッキーラインと呼んでいます絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

うちのミッキーちゃん

ではなく、グーグちゃん絵文字:犬

生粋の柴犬です。

 

柴犬って

賢くて穏やかな性格

というイメージだったのですが、

成長するにつれ、そのイメージはことごとく

打ち砕かれました絵文字:パンチ

 

甘噛みは激しく

家のクロスをいとも簡単に破りまくり

とうとう壁に穴まであけてしまいました絵文字:げっそり

ソファーやテーブルの脚も

噛みまくられてボロボロに絵文字:涙

 

柴犬はもともと猟犬のため

歯がするどく

動きも洋犬と比べて

かなり激しい様です絵文字:どんっ(衝撃)

 

お家絵文字:家は破壊されても

憎めないのは

時たま見せる甘えん坊モード絵文字:ハートたち(複数ハート)

癒されちゃうから

画像

 

動物病院の先生いわく

柴犬は賢いので

人をよくみて行動するそうです。

 

きっとグーグは

私に甘えん坊絵文字:目がハートの姿さえ見せておけば

少々のイタズラは許されると

思われている気がします絵文字:たらーっ(汗)

 

 

施設検索はホームメイトで♪

https://www.homemate-research.com/


おすすめ賃貸物件のご紹介

A・HコンフォータブルB棟

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 東武野田線 江戸川台駅まで徒歩16分(1.3km)
  • 流山市美原4丁目
  • 築年数:18年
  • 総戸数:2階建8戸

 

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

我孫子市おすすめ2DK とおすすめつけ麺

こんにちは、いつもホームメイトブログをご覧いただきありがとうございます。ブログの更新担当の大五郎です。

 

本日もまたお勧めのラーメン店をご紹介させていただきます。

 

JR常磐線松戸駅から徒歩数分で着く、好立地にあるとみ田というラーメン屋さんです絵文字:指でOK

 

ラーメン好きの人だったら知らない人はいない日本一有名なお店の本店に行きました。

 

当日配布の整理券システムで入店可能時間を伝えられ数時間後に再訪するようなシステムになっております絵文字:足

 

本店は席数も少なくこだわりのお店という雰囲気でした絵文字:exclamation

お店の中のメニューや食器一つ一つにもこだわりを感じました

画像

とみ田はつけ麺が有名なお店なのでつけ麺とトッピングを注文しました絵文字:exclamation画像

味はとても美味しく非の打ち所がない感じでした絵文字:目がハート

松戸による機会がある人やラーメン好きの方はおすすめです絵文字:手(パー)

 

施設検索はホームメイトで絵文字:exclamation

https://www.token-nagareyama.com/blog/archive/814


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。